世界のレシピマスタードと生クリームで簡単で優しい味のブラジル風チキンストロガノフ ストロガノフといえば日本ではビーフストロガノフで、家庭での定番。元々はロシア料理で、世界各国で食べられていますが、ブラジルでも家庭料理の定番として、広まっています。 ブラジルのストロガノフは牛肉を使うこともありますが、鶏肉を使うのが... 2020.05.13世界のレシピブラジル
世界のレシピブラジルのポテトの細切りフライ(Batata Palha)をスライサーを使ってじゃがいもから手作り ブラジルではどこのスーパーでも売っていて、スナックに食べたり、ホットドッグに添えたり、グラタンに載せたりと色々と使われているBatata Palha(バタタ・パーリャ)ですが、日本では売っていないので、じゃがいもを千切りが出来るスライサー... 2020.05.13世界のレシピブラジル
世界のレシピブラジルのソーセージリングイッサと爽やかなソース ビナグレッチ リオデジャネイロオリンピックで話題になったブラジルのジューシーなソーセージ リングイッサ(Linguica)とブラジルのBBQシュラスコにかかせない爽やかなトマトと玉ねぎの爽やかなソース、ビナグレッチ(Vinagrete)を作りました。 ... 2016.09.12世界のレシピブラジル
世界のレシピブラジルのオクラとエビのシチュー カルル・デ・カマラオ 夏野菜のオクラ。日本では生で食べることが多いですが、外国ではフライにしたり、シチューにしたりと色々と調理方法があります。 オクラはアフリカ原産で、アフリカから奴隷として黒人が連れてこられたアメリカ、カリブ海、南米の各国で幅広く食べら... 2016.08.11世界のレシピブラジル
世界のレシピブラジルの豆シチュー フェイジャオ ブラジルの豆料理といえばフェジョアーダ(Feijoada)ですが、今回はもっとシンプルなフェイジャオ(Feijao)です。ブラジルではフェジョアーダは休日の特別な料理との印象が強く、黒豆を使って、豚足、豚肉の尻尾等普段使わない部位が多々入... 2015.05.17世界のレシピブラジル
世界のレシピブラジル風 エビとココナッツミルクのシチュー ムケカ ブラジルの海老とココナッツミルクのシチュー ムケカのレシピです。 私は以前、ブラジルに住んでいたことがあるのですが、当時、バイキングタイプのレストランでムケカを良く食べていました。豆のシチュー、フェイジャオと共にご飯にかけて食べる料... 2014.06.30世界のレシピブラジル
世界のレシピチキンのパルメジアーナ(チキンパルメザン)ブラジル風 ワールドカップで盛り上がっている日々ですが、ほるひーとはかなり前に、ブラジルに住んでいた事があります。かなり前の事になりますが、2度、6ヶ月づつ滞在していました。ネイマールが所属していたサッカーチームで有名なサントスで、日系人の家にホーム... 2014.06.30世界のレシピブラジル