原付2種(125cc)のスクーターでの静岡へのツーリング旅行の2日目です。
1日目は山中湖近くの道志の森キャンプ場で初キャンプ。
2日目は山中湖から富士五湖を周り静岡市まで行きました。
道志の森のキャンプ場でのキャンプを撤収して、山の中の道を通って山中湖に向かいます。
途中のガソリンスタンドで給油し、20分ほどで着きました。
原付2種のスクーターで静岡へツーリング その2 -富士山から静岡へ-
山中湖
山中湖の南のバスターミナルの近くの公園で一休みです。
観光船はやっていませんでしたが、波止場に白鳥がたくさんいました。人に慣れているのか、近ずいても逃げません。
そのまま山中湖沿いを走り、山中諏訪神社で参拝します。
土俵がある神社は珍しいです。
河口湖へ向かう道を少しそれたところにある有名な観光地、忍野八海へ向かいます。
忍野八海
無料の駐輪場を探すもなかなか見つかりません。近くにはたくさんの有料駐車場に、土産物屋さん。仕方なく土産物屋さんに止めると、600円、買い物すれば無料とのこと。まあ、そんなもんです。
忍野八海は透き通った湧き水がきれいな観光地です。池の中にはコイ、イワナ、ニジマスなどの魚が泳いでいて神秘的。反射で写真に上手に映らないのが残念です。
富士山が世界遺産になってから一段と有名になって賑わっている様子で、観光客のほとんどは外国人です。特に中国人がやたら多いです。
トイレにはこんな標識がありました。マナーも微妙なんでしょうね。
売店も中国人が多く標識も中国語や、東南アジアの言語の標識の方が日本語より多いくらいです。
有料で見学できる榛の木林民俗資料館の中の底抜池。こちらは静かで中国人もいませんでした。
資料館は古い民家で蚕を飼育する器具など、色々とあり、建物自体もよく保存されており、見る価値がある場所かと思いました。
忍野八海の次は河口湖の近くの富士浅間神社に向かいます。
北口富士浅間神社
富士山の登山道の入り口でもある神社。道路からすぐに、木に囲まれた神秘的な参道が続きます。
拝殿の様子。
河口湖
河口湖畔の林作公園でバイクを止め、天上山公園カチカチ山ロープウェイに乗ります。昔話かちかち山の舞台になったと言われた場所。太宰治が昔話をベースにした小説カチカチ山を近くで描いたそうで、その中でも触れられています。
山上からの眺めは素晴らしいです。富士山が見えないのが残念。
かちかち山のうさぎを入れての風景。
河口湖は電車でも行ける為か、山中湖よりはかなり賑わっていて、観光客もたくさんいました。
近くを散策し、出発。河口湖大橋を通り、湖畔を西湖に向けて走っていきます。平日だったためか、道路は空いていて、快適に走れました。
道端にあった釣り船の模型。
西湖
西湖の湖畔で一休み。
精進湖は小さいので軽く一周し、本栖湖へ。
本栖湖
本栖湖はパドルサーフィンを楽しんでいる方がたくさんいました。水を触ってみると意外な程に暖かいです。その為でしょうか。
本栖湖も一周します。途中で曇りでずっと見えなかった富士山が少しだけ見えました。
5000円札の富士山の場所から1枚。先っぽだけなのが残念です。
本栖湖からは139号で南下していきます。もう4時頃。少しづつ涼しくなってきます。
朝霧高原を通って南下
朝霧高原の道の駅で、一休み。ニジマスのお寿司を食べます。味が淡白すぎて少し残念。
朝霧高原は少し霧も出ていて神秘的な感じ。今度ゆっくり来てみたい場所です。
朝霧高原の道を駅を出て139号を南下していきますが、途中で自動車専用道路に変わるとのことで、原付2種では通れないので、一般道にそれます。
原付2種の大変なところです。
音止めの滝
少し走ると音止めの滝の標識があったので寄ってみました。こちらも有料駐車場です。(ちょっと行くと土産物屋の何か買えば無料の駐車場もありました)
結構、メジャーな滝らしく、外国人の観光客もたくさん来ていました。
白糸の滝の方が有名かと思いますが、こちらも素晴らしい風景で、来る価値のある場所だと思います。
静岡市へ
色々と寄っているうちに日の入りの時刻が近づいてきました。富士宮市を通過している時に、富士山の先っぽが雲の間から見えました。
富士宮からGoogleでルート検索して今晩の終着点、静岡駅に向かいます。
富士川の周辺からGoogleに従って、76号線に入りました。
山の中を通る道で、他に通っている車はほとんどいません。周りに民家もなく、何かあったらどうしようと思いつつ、30分ほど走って由比の近くに出ました。やはりGoogleルート検索は微妙です。
由比からは国道1号線に入ります。車の流れは80-90km位の基幹道路。このくらいなら原付2種でも流れに乗れます。途中からバイパスになり、自動車専用道路になります。ご丁寧に125ccはこちら、とのサインがあり、側道に抜けます。
静岡市の辺りは普通の道路と自動車専用のバイパスが交互にある感じで原付だと走るのが結構面倒。緑のサインが自動車専用と覚えて、間違えて自動車専用道路に入らないように注意して走りました。
夜の8時頃に駅前のホテルに到着。
夜は老舗の居酒屋にしました。明日は世界一の木造歩道橋、蓬莱橋に寄って、御前崎へ向かいます。