レシピ

鉄のフライパンであさり、ベーコンとしめじのパエリア

秋レシピのおすすめのスパイスのモニタープレゼントでGABANから頂いたサフランで月並みですがパエリアを作りました。パエリアの具は基本なんでもありですが、あさり、ベーコンと秋らしくしめじを使ってみました。もう一つのポイントは柳宗理のフライパン...
インド・ネパール・スリランカ

スリランカ料理3品のディナー:冬瓜カレー、空芯菜のテルダーラ、紫玉ねぎのサンボール

スリランカ料理3品のディナーを作りました。以前にスリランカ料理を作った時と同じく、香取薫さんのレシピ本「家庭で作れるスリランカのカレーとスパイス料理」のページをめくりつつ、作る料理を決めました。我が家では身近でない料理を作る時は、レシピ本を...
世界のレシピ

ブラジルのソーセージリングイッサと爽やかなソース ビナグレッチ

リオデジャネイロオリンピックで話題になったブラジルのジューシーなソーセージ リングイッサ(Linguica)とブラジルのBBQシュラスコにかかせない爽やかなトマトと玉ねぎの爽やかなソース、ビナグレッチ(Vinagrete)を作りました。バー...
世界のレシピ

ブラジルのオクラとエビのシチュー カルル・デ・カマラオ

夏野菜のオクラ。日本では生で食べることが多いですが、外国ではフライにしたり、シチューにしたりと色々と調理方法があります。オクラはアフリカ原産で、アフリカから奴隷として黒人が連れてこられたアメリカ、カリブ海、南米の各国で幅広く食べられています...
レシピ

北海道の鶏の唐揚げ ザンギ

先日の秘密のケンミンSHOWで紹介されていて美味しそうだった北海道名物の唐揚げザンギ。何度か店で食べたことがありますが、唐揚げと何が違うんだろう、と思いつつ、色々と調べて作ってみました。北海道の鶏の唐揚げ ザンギ材料(2人分)鶏もも肉1枚に...
レシピ

ポルトガルの調味料マッサ・デ・ピメンタオンを使ったあさりのトマト炒め

最近話題のポルトガルの調味料マッサ・デ・ピメンタオ(Massa de Pimentao)。近所のお店で売っていたので買ってきて使ってみました。美味しそうな大振りのあさりを見つけたので、トマトとマッサを使ってバゲットに合う洋風の炒め物にしまし...
レシピ

組み合わせが絶妙!新じゃがのガーリックバタークミンポテト

ユニチャームのクッキングペーパー、クックアップをレシピブログのモニタープレゼントで頂きました。お題は水切りが重要なレシピ。なかなか難しいです。今回作ったのは新じゃがを使ったフライドポテト。カリッと仕上げる為に水切りが重要なレシピです。フライ...
カレー

ツーンと辛い特製わさびオリーブソース付 ソースもカレーも絶品の静岡わさびカレー

静岡に出張に行った時に買って来たご当地カレーです。野菜たっぷりのチキンカレーに別添えのわさびオリーブソースをかけて食べますが、カレーの完成度が高く、ソースも美味しく、今まで食べた数あるレトルトカレーの中でかなりレベルの高いカレーでした。この...
カレー

ホワイト系のソースの博多明太子カレー

高級スーパーのカレーコーナーで見つけた福岡の明太子カレーです。カレーっぽくないパッケージですが、なんとなく面白そうで買ってみました。カレーというか、クリームシチューに明太子を入れた感じで、カレーとはちょっと違うかも知れませんが、レトルトフー...
調理器具

ベルモントの鉄製燻製鍋でおうちで「いぶり暮らし」

以前から欲しかった燻製鍋を買いました。買ったのはベルモントの鉄製燻製鍋27cm。大きめの食材でもフィットする大きさに、高さのある蓋。スモークサーモンでも、ベーコンの塊問題ない大きさです。大きさも重要ですが、それよりも、燻製鍋を買うのに悩んだ...