江戸時代から続く両国のジビエ料理の老舗『ももんじや』で猪鍋

両国で300年以上続く猪鍋の専門店『山くじら すき焼き ももんじや』に記念日のディナーで行ってきました。 両国駅の近くにあり、店の前に飾られている3匹の猪の剥製が印象的なお店。ジビエと言うと臭みなど気になる方が多いかも知れませんが、全然そん...

横浜伊勢佐木町創業125年の牛鍋の老舗『荒井屋 本店』で文明開花の味

横浜の牛鍋の老舗『荒井屋 本店』で記念日のディナーに牛鍋を頂きました。歴史あるお店の完璧な料理に接客で最高の時間が過ごせました。 開港1859年の開港により外国からもたらされた物は色々とありますが、その中のひとつが牛肉を食べる習慣。江戸時代...
豆料理

ひよこ豆、牛肉とデーツの中東風煮込み クスクス添え

牛肉、ひよこ豆、にんじんなどをトマト缶と煮込んでデーツを合わせたタジン風の一皿。クスクスと一緒に頂きました。 何度も作っているひよこ豆とトマト缶を使った煮込みですが、今回は「オタフクソース×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画で頂いたデー...
羊料理

新宿・初台のウイグル料理レストランの老舗のシルクロード・タリム 

新宿・初台の東京オペラシティアートギャラリーでの和田誠展を見た帰り、新宿へ行く途中にある、以前から行きたかったウイグル料理の老舗のシルクロード・タリムでディナーにしました。 ウイグル料理とは ウイグル民族は中央アジアに住むテュルク(トルコ)...
グルメバーガー

大泉学園のハンバーガーの名店『ブッチャーズテーブル』

9月の天気の良い休日、バイクで走って大泉学園のグルメバーガーの名店『ブッチャーズテーブル』食べに行ってきました。食べログの百名店に4年連続で選ばれている店です。 月1くらいで何年か続けているグルメバーガー巡りですが、ブッチャーズテーブルのバ...
調理器具

ブルーノ(BRUNO)のコンパクトホットプレートで作った料理20選

BRUNOのコンパクトホットプレートが我が家に来てから約3年。2-3人で使うにちょうど良い大きさで使い勝手も良く、毎週のようにテーブルに出して使っています。 ブルーノ(BRUNO)のコンパクトホットプレート おしゃれなで贈り物などにもちょう...
とんかつ

上野の名店『とんかつ山家(やまべ)上野店』でCP抜群のとんかつ定食

上野の名店『とんかつ山家 上野店』に行ってきました。 食べログのとんかつの百名店にも4年連続で選ばれていて、とんかつの名店が多い上野・御徒町でも系列店の御徒町店と4位と5位と評価の高い店です。 2人で人気メニューのヒレカツ定食(970円)と...
袋麺

何だか懐かしいカレー味がクセになる味のケンミン焼ビーフン 幻のカレー味

ケンミンの焼ビーフンの幻のカレー味をスーパーで見つけたので買ってみました。 ケンミンの焼きビーフンは肉、野菜などの具を切り、フライパンに入れ、蓋をし、火を付けて4分待ち、蓋を開けて混ぜるだけ、と作り方が簡単なので、いつも味がブレず美味しく出...
調理器具

職人の手仕事が素晴らしい姫野作アルミ手打雪平鍋を3年使ってみて

ずっと欲しかったアルミ手打ちの雪平鍋。1万円程度とちょっと値段が張るので、なかなか購入できなかったのですが、浅草のかっぱ橋道具街の釜浅商店で見ていて、つい欲しくなり、ちょっと奮発して購入しました。 味噌汁や煮物を作ったり、ほぼ毎日使っており...
焼肉

ホルモン道場 闇市倶楽部 目黒店で絶品ホルモンをリーズナブルな価格で

とある夏の日曜日、目黒の焼肉の名店ホルモン道場 闇市倶楽部 目黒店に行ってきました。 食べログの焼肉の百名店で手頃なお値段で絶品のホルモンが味わえる店。ホルモンの種類が豊富で目移りしましたが、どのホルモンもハーフで注文も出来るので2人でホル...