世界のレシピ

世界のレシピ

マスタードと生クリームで簡単で優しい味のブラジル風チキンストロガノフ

ストロガノフといえば日本ではビーフストロガノフで、家庭での定番。元々はロシア料理で、世界各国で食べられていますが、ブラジルでも家庭料理の定番として、広まっています。 ブラジルのストロガノフは牛肉を使うこともありますが、鶏肉を使うのが...
世界のレシピ

ブラジルのポテトの細切りフライ(Batata Palha)をスライサーを使ってじゃがいもから手作り

ブラジルではどこのスーパーでも売っていて、スナックに食べたり、ホットドッグに添えたり、グラタンに載せたりと色々と使われているBatata Palha(バタタ・パーリャ)ですが、日本では売っていないので、じゃがいもを千切りが出来るスライサー...
世界のレシピ

ラテンアメリカ風鶏むね肉のパクチークリームソース

鶏むね肉をソテーにしてパクチーのクリームソースと合わせました。ジューシーに仕上がった鶏むね肉と旨味たっぷりのパクチー ソースが美味しいレシピです。 鶏肉とパクチー(コリアンダー)はラテンアメリカではよくある組み合わせで、レシピも多い...
世界のレシピ

アメリカのファーストフード中華の定番 鶏むね肉とブロッコリーのオイスターソース炒め(Chicken and Brocolli Stir Fry)

最近凝っているアメリカのファーストフード中華の定番メニューです。アメリカのドラマで中華のテイクアウトをして、紙の箱から直接食べているシーンを思い出す方もいるかもしれません。また、最近は数年前に上陸していくつかのモールにあるパンダエクスプレ...
世界のレシピ

マレーシア、インドネシアの牛肉のココナッツ煮込みルンダンの作り方

ルンダンとはマレーシア、インドネシアの牛肉をココナッツミルクと香辛料で煮込んだ料理。ココナッツの甘みとタマリンドの酸味が美味しい料理です。マレーシアの国民食ナシレマと一緒に食べられることも多いです。 ルンダンはインドネシア西スマトラ...
世界のレシピ

ローストカリフラワーのヨーグルトソースとタヒーニソース

おうちバルの1品で残っていたカリフラワーで中東風の1品を作りました。カリフラワーをオーブンでローストしてヨーグルトのソースとごまのソースを添えたもの。カリフラワーの食感と爽やかなヨーグルトとごまの風味の組み合わせがぴったりで白ワインにあう...
世界のレシピ

マレーシア、クアラルンプールの黒い中華麺 ホッケンミー(福建麺)

正月に行ったマレーシアのクアラルンプールの屋台レストランで食べた黒いの中華麺料理、ホッケン・ミー(Hokkien Mee)が忘れられずに、うどんを使って家で再現しました。黒い麺に染み込んだ独特の旨味が絶妙です。 ホッケンミー ...
インド・ネパール・スリランカ

インド、ネパールのごはんのおかず じゃがいも、カリフラワー、大根のアルゴビ(タルカリ)

インドのヒンディー語でアルはじゃがいも(Aloo)、カリフラワーはゴビ(Gobhi)です。インドではアルゴビ、ネパールではタルカリと呼ばれますが、どちらもじゃがいもとカリフラワーが入ったカレー風味の炒め煮でレシピはほぼ一緒。ベジタリアンの...
インド・ネパール・スリランカ

カレーの付け合わせにぴったりな小松菜のサーグ

サーグはネパールのダルバートに必ず入っている青菜のスパイス炒めです。 インド・ネパール系のカレーの付け合わせにぴったりです。ネパールではからし菜を使うそうですが、手に入る青菜で大丈夫です。今回は小松菜を使いましたが、ほうれん草、大根...
インド・ネパール・スリランカ

スパイス香る本格的なラムカレーのレシピ

最近、スーパーでよく見かけるラムとクミン、カルダモン、シナモン、クローブなどスパイス8種でカレーを作りました。 ラムカレー 材料(4人分) ラム肉(赤身)300g玉ねぎ1個トマト中5個にんにく2片生姜1片ギー(またはサラ...
タイトルとURLをコピーしました